最近購入した書籍たち|西洋アンティーク・ボードゲーム 19世紀に愛された遊びの世界||ユーロゲーム ― 現代欧州ボードゲームのデザイン・文化・プレイ|ILLUSTRATION MAKING & VISUAL BOOK orie|たのしく、イラストディレクション!

西洋アンティーク・ボードゲーム 19世紀に愛された遊びの世界

mor!さんがtwitterで「読まねば!」的なつぶやきをしていたので、つられて購入しました。ページをぱらぱらめくった程度で、まだじっくり読めていません。購入はしたものの、しばらく時間をかけて読む機会ないだろうなー と思えるので、ATTICに置いています。興味ある人、ATTICに読みに来てね! 雰囲気良いアンティークボードゲームの図画が満載です。

ユーロゲーム ― 現代欧州ボードゲームのデザイン・文化・プレイ

これも、mor!さんがtwitterで「読まねば!」的なつぶやきをしていたので、つられて購入しました。mor!さんの影響、けっこう受けています。これは、時間を作って、落ち着けるカフェに1日籠もって読みたい本! まーでも、最近やることが多いのでなかなかカフェに籠もる時間を作れないだろうなー ということで、この本もATTICに置いています。ユーロゲームの文化に惹かれる人は必読の書ではないでしょうか。

ILLUSTRATION MAKING & VISUAL BOOK orie

twitterで見つけた推しイラストレーターのひとり、orieさんの本が出ているので、購入しました。まだちゃんと読めておらず、ページをぱらぱらめくった程度なんですけれども、めちゃくちゃ良いです。orieさんの絵って手書きだと思っていたんですが、クリップスタジオで描かれていたんですね? 描画テクニックの解説も載っているので、イラストレーターの方は勉強になりそうです。

たのしく、イラストディレクション!

かんなさんがtiwtterで「買っちゃった!キャッキャッ!!」的なつぶやきをしていたので、つられて購入しました。まだページをぺらぺらめくってすらいないんですが、こういう本、待ってた! って感じです。ボードゲームのイラストを外注する際これまで、自己流でやっていたんですが、こうすると良いよ的なことが書かれていると思いますので、読んで参考にします。

twitterのタイムラインを「虫の目」「鳥の目」「魚の目」で分ける

twitterのフォロー数が多いと、タイムラインがカオスです。捉えようによってはノイズなんですが、それはそれで楽しい。

ところで、「虫の目」「鳥の目」「魚の目」って言いますよね。わからない人は検索してみてください。twitterのタイムラインをこれに当てはめて分けれるんじゃないかと思いつきました。

◆虫の目タイムライン

フォロー数が少なかったり、何かしらの意図に偏ってフォローしている人のタイムラインは、「虫の目タイムライン」です。
特定の範囲に関して深くつながったり情報を得たりできるのですが、虫の目タイムラインでは全体を見ることができません。

◆鳥の目タイムライン

フォロー数が多く、そして、フォローするにあたって意図がゆるい人のタイムラインは、「鳥の目タイムライン」です。
特定の範囲を深堀りしようとすると骨が折れますが、世の中の全体に近い視界を得て、全体的な判断などがしやすいです。
けれども神の視点ではありません。

大きな分類は上記の2つ。頻繁にtwitterをしていると流れが見えてくるので、上記の2つに「魚の目」が加わります。

虫の目タイムラインからもたらされる魚の目

特定の界隈や知見を得たい対象のトレンドなどが把握しやすい。

鳥の目タイムラインからもたらされる魚の目

世の中全体のトレンドが把握しやすい。




この思いつき、如何です? そして、ここであなたに課題を与えます。

課題:この思いつきを「コウモリの目」で観よ。

このところのアドプリさんの傾向メモ

【傾向1】印刷サイズが指定に比べてやや異なったものが納品されることがある

一般紙質名刺変形サイズ86×52mmで印刷した場合、86×52mmとはやや異なったサイズのものが納品されることがある。

複数種印刷した場合、86×52mmと、86×52mmとはやや異なるものが混在することがある。

他のサイズに関するこのところの傾向は、知らない。

【傾向2】納品枚数が以前より少ない

以前のアドプリさんは、例えば、500枚の名刺を印刷すると、550枚くらい納品されていた。

このところは、例えば、500枚に対しては、500枚程度か、それより気持ち少なめ。